静岡市3区の高校・高専一覧/ホームメイト

高校・高専

静岡市3区 の高校・高専(27校)

静岡県静岡市3区の高校・高専を一覧にまとめました。各高等学校名、もしくは高専名をクリックすると、受験生及びお子様の受験先を検討する保護者の方に便利な、各学校特有の情報がご覧頂けます。掲載されている内容は、所在地、交通アクセスなどで、あらゆる面から受験校・志望校を調べたい方にピッタリ!さらに気になる高等学校・高専の周辺にある生活施設情報、賃貸物件の情報も検索可能です。高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
静岡市3区の高校・高専
27
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    清水桜が丘高校は桜橋駅から南へ徒歩で約5分の高等学校です。普通科と商業科の2コースがあります。校舎も新しく綺麗で、体育館にはトレーニングマシン、研究室やパソコン室、テニスコートなど様々な学習ができる校舎になっています。学習だけでなく、年間行事や部活動も盛んなので楽しんで通える学校です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    単位制の高校です。自分で履修科目を選び卒業に必要な単位が取れれば卒業できます。3年で卒業する生徒もいれば6年かかる生徒もいます。全日制の高校に馴染めず編入して来る人も少なからずいます。ある程度自由な学校なんで自己管理がしっかり出来ないと卒業まで時間がかかると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡西高校は静岡駅から西へ車で約20分、藁科川沿いにある高等学校です。周辺は山や川に囲まれ、自然を感じることができます。普通科のみの高校ですが、スポーツコースがあり、オリンピックレガシーやスポーツと健康について専門的に学ぶことができるコースになっています。年間行事や部活動も盛んで、楽しく通うことのできる高校です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    清水南高校は清水駅から駅前通りを南へ車で約17分、三保街道と150号線の交差点を少し入ったところにある県立の高校です。中高一貫で6年間通い、計画的かつ、持続的な学習で知識の向上、進学を目指します。音楽と美術の専門コースがあり、高校から本格的な芸術の学習ができます。学校行事も充実しており、海外研修などもあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡農業高校は国道1号線の古庄交差点から北へ徒歩約5分、古庄駅からは北へ徒歩約3分のところにある高等学校です。普通科はなく、生物生産・生産流通科、環境科学科、食品科学・生活科学科の4学科で、専門学科のみの高校です。学びたいことを学ぶために入学する中学生が多く、目的を持って楽しく学べる高校です。農業高校ならではの専用農場があり、経験して学ぶ校風です。学びはもちろんですが、部活動も盛んです。学校行事も多いため、楽しく通える高校です。専門学科のみの高校ですが、普通大学に進学することも可能で実践も充分です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市内外の優秀な生徒が集まることで有名な雙葉学園の高校です。生徒は皆、校則でしょうが質素な制服と通学カバンです。運動部の生徒が駿府城公園で練習しているのを見かけます。皆、真面目に取り組んでいて、とても好感が持てました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市清水区中之郷・JR東海道本線の草薙駅から徒歩6分、国道1号線沿いにある私立高等学校です。キリスト教の教えを土台とした教育理念に基づき、幼稚園から小学校・中学校・高校と一貫教育が受けられます。部活動も活発だし、大学進学率も高く、キリスト教の教義とかが気にならないのであれば、文句の付け所がない良い学校だと思いますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    常葉橘高校。 校舎の周りに土手があり、4月の入学式は桜が満開????桜吹雪の中、入学生が写真を撮っておりました。懐かしい。文武両道の感じの高校です。某部活でライバル校のイメージも。静かで環境の良い高校で人気もありますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市葵区水落・県道67号静岡清水線(北街道)の水落交差点にある私立高等学校です。常葉大学の附属で、同じ場所に中学・高校・大学が一緒にあります。 あのピンクレディーのケイ(増田恵子)さんや女優・酒井美紀さんなどの有名人を輩出しています。スポーツも盛んで、最近では東京オリンピックの体操選手・芦川うららさんが在籍しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市葵区千代田・唐瀬街道沿いにある高等学校です。普通科と科学探求科があります。生徒思いの教師が多く、生徒たちは勉強も優秀、部活動も盛んという印象です。今年もテニスや体操など、全国大会にも出場しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    創立110年を過ぎ、歴史ある学校です。今は男女共学の高校ですが、平成17年までは女子校でした。周りは閑静な住宅街です。大学に進学する生徒も多いです。書道部というめずらしい部もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市葵区鷹匠・静岡鉄道の新静岡駅から徒歩4分くらいの場所にある私立高校です。以前は女子校でしたが、今は共学校になっています。 部活動が盛んで、バスケやバレー・トランポリンなどの運動部、美術部・放送部といった文化部も好成績を残しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    今年で創立104年となる静岡の伝統ある高校です。サッカーで有名な清水東高校に隠れがちですが、あの「ちびまるこちゃん」の作者である漫画家さくらももこさんの母校としても有名です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡県静岡市葵区長谷町にある静岡県立静岡高校は県内屈指の進学校で、毎年多数の大学進学者を輩出しています。開校は1878年、明治11年で部活動もとても盛んな学校です!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    清水国際高校は、静岡県静岡市清水区天神1丁目に所在する私立の高等学校です。学校法人清水国際学園が運営しています。キリスト教学校教育同盟加盟校でもあります。設立は1934年4月1日です。外観は綺麗で、車道の上空にそびえる渡り廊下は高貴な雰囲気を醸し出しています。グラウンドも人工芝で、とても上品です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここ、東海大学附属翔洋高校は、全国にある東海大学附属高校の静岡県にある高校で、サッカーの全国優勝をはじめ、色々なスポーツが強いです。全国から将来を見据えての、この高校に進学する子も多いです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    駿河総合高校は、もともと静岡市立商業高校と静岡南高校が合併してできた学校。校舎がとても綺麗ですが、公立高校です。最近スポーツで活躍している選手として、プロ野球の紅林選手もここの高校を卒業してます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡北高校は草薙駅から北へ車で約20分、竜爪街道沿いにある高等学校です。同じ敷地に中学校もあります。静岡理工科大学の系列校です。理数科と国際科、普通科があり、普通科は文系理系コースと静岡理工科大学への一貫コース、複数の専門学校への進学を目指す高校専門コースがあります。高校から専門的な学習ができ、将来を見据えた学習内容となっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの静岡聖光学院高校は、静岡市にある私立の高校になります。先日子供のサッカーの試合で訪れたのですが、人工芝のサッカーグラウンドが完備されており、環境は抜群でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    友達が城南に行っています。新しく隣に校舎が出来て新鮮です。 また、新たに体育館も新しくするそうで、もうじき工事が始まります。 どんどん新しくなる城南に注目ですね! 制服もなかなかいい感じです☆
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    昔からサッカーが強い静岡では有名な公立学校です。有名サッカー選手を数多く輩出してます。学力でも、偏差値も高く、文武両道の進学高でもあります。学校の名前を聞くと、頭のいい学校だなと思います。入学できる学力があれば入学したかったです!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡学園は以前は草薙運動競技場の横にあったが、草薙球場の改築を機に現在の北街道近くの瓦場町辺りに移転した。静岡鉄道の日吉駅から自転車で約10分。グランドは人工芝で怪我し難い環境となっている。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    なんと言っても野球部の存在が大きい高校です!静岡市内には静商野球部ファンが多く、静岡高校との定期戦はいつも観客でいっぱいです。軟式テニス部、水泳部も県内屈指の強豪校でインターハイに出場する選手も多いです。地元に就職することが多く、伝統校ということで社会人になってからもOBの方々の手厚いサポート受けることが多いですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    先日こちらの卒業生を奥様に迎える友人の結婚式に参加しました。 本人がずっと憧れていたという母校の講堂での結婚式でした。当然一般的な結婚式場とは違う雰囲気で、広い講堂にパイプオルガンが響きとても素敵な結婚式でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    科学技術高校は、静鉄長沼駅から徒歩2,3分、JR東静岡駅からも徒歩10分程度の距離にあります。国道1号線からも近く、アクセス抜群です。 合併して新設した校舎です。5階建てで、設備も綺麗でした。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡市内では静岡高校に次ぐの進学校です。勉強はもちろんですが、文化部の活躍が多く、特に、百人一首部、マンドリン部、吹奏楽部は毎年と言っていいほど全国大会に出場しています。校風もわりと自由で、卒業生に話を聞くと、「楽しい学生生活を送れた」と言っていました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静岡女子高校は2005年に新校舎完成しました。まだ新しいですし建物が高いので避難場所にもなっています。勉強に関しては自分のやりたい学科を選び資格を取得することができます。そして、部活にも力をいれています!高校生活楽しく過ごすことができました!

■地方・地域の高校・高専検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。