立川市の高校・高専一覧/ホームメイト

高校・高専

立川市 の高校・高専(6校)

東京都立川市の高校・高専を一覧にまとめました。各高等学校名、もしくは高専名をクリックすると、受験生及びお子様の受験先を検討する保護者の方に便利な、各学校特有の情報がご覧頂けます。掲載されている内容は、所在地、交通アクセスなどで、あらゆる面から受験校・志望校を調べたい方にピッタリ!さらに気になる高等学校・高専の周辺にある生活施設情報、賃貸物件の情報も検索可能です。高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
立川市の高校・高専
6
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの高校の出身ですが、3年間とても楽しかったです。偏差値が高く、入るのがとても難しかったので、その後の大学も、有名なところに行く人が多いです。宿題や長期休みの課題は多くて大変でした。しかし文化祭や合唱コンクール、演劇コンクール、球技大会など、年間を通して様々な行事があるので、勉強よりクラス一丸となって頑張るイベントに精を出す人も多いです。私もそのうちの一人でした。希望通りの大学には行けませんでしたが、勉強よりも何よりも大切なことを立川高校での3年間で学びました。青春したい人はぜひ頑張って勉強して立川高校に通って下さい。もちろん高校の授業内容や課題にしっかり取り組めていれば、希望通りの大学へ行けるようなシステムをここの高校は備えていると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    立川駅からバスで15分ほどてつきます。とても綺麗な校舎が目印です。もともとは工業系高校でほとんど男子ばかりでしたが男女共学普通科も増えてからはイメージがガラッとかわりましたね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東京都立川市の泉体育館駅前に都立砂川高等学校があります。スポーツが盛んな学校であり、遅くまで部活に勤しんでいる光景が目に焼きつきます。現在は定時制になり昔の面影はなくなりつつあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    立川駅北口バスで10分程の所になる北多摩高等学校。現在は中高一貫高として偏差値の高い高校として有名です。私も都立試験でこの高等学校を受験させて頂きました。制服がなく私服での登校となります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR立川駅北口にある高校です。住宅とお店に囲まれた場所にあります。立川駅が近いので、ここの学校の生徒は放課後がかなり楽しいだろうと思います。すぐに立川通りに出れるので駅に行くまでにも寄れる場所が沢山あります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    通信制の高等学校、私立飛鳥未来きずな高校の立川キャンパスです。JR中央線の立川駅から歩いてすぐのところにあり、好立地で便利な場所にあります。キャンパスは新しくとても綺麗です。

■地方・地域の高校・高専検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。