東京都23区 の高校・高専(151~180校/312校)
東京都23区の高校・高専を一覧にまとめました。各高等学校名、もしくは高専名をクリックすると、受験生及びお子様の受験先を検討する保護者の方に便利な、各学校特有の情報がご覧頂けます。掲載されている内容は、所在地、交通アクセスなどで、あらゆる面から受験校・志望校を調べたい方にピッタリ!さらに気になる高等学校・高専の周辺にある生活施設情報、賃貸物件の情報も検索可能です。高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東京都23区の高校・高専
- 312校
- ランキング順
-
-
公立
東京都立東高等学校
所在地: 〒136-0074 東京都江東区東砂7丁目19-24
- アクセス:
東京メトロ東西線「南砂町駅」から「東京都立東高等学校」まで 徒歩10分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「東京都立東高等学校」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都立東高等学校は東西線南砂町駅から徒歩10分程度のところにあり、周辺にはAEONや薬局など様々な店舗が隣接しています。 また、目の前には、仙台堀川という川を公園にした緑地公園があり、釣り堀も近くにあります。 東高校は今年で52周年となり、新校舎を平成9に落成され、現在は大変綺麗な校舎で学生たちが学んでいます。 校舎も綺麗で、周辺には様々な店舗があるため、大変人気のある学校です。
-
公立
東京都立三田高等学校
所在地: 〒108-0073 東京都港区三田1丁目4-46
- アクセス:
都営大江戸線「赤羽橋駅」から「東京都立三田高等学校」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「芝公園出入口(IC)」から「東京都立三田高等学校」まで 310m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都立三田高校は昔は第六高女という女子高でしたが、その後に男女共学になりました。付近には、イタリアやオーストラリアの大使館、綱町三井倶楽部等が建ち並び、東京タワーも徒歩圏内のとても素敵な場所にあります。
-
公立
東京都立科学技術高等学校
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島1丁目2-31
- アクセス:
都営新宿線「西大島駅」から「東京都立科学技術高等…」まで 徒歩6分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「東京都立科学技術高等…」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔はここに工業高校がありましたが そのに新しい施設の整った 都立のサイエンス高校が出来たのはかれこれ 15年以上前ですね 科学技術高校とはいえ、スポーツクラブも 盛んで野球の試合、サッカーの試合、水泳の試合や 剣道の試合などよく行っているようです。 生徒も男子だけではなく、女子も多く 明るいイメージの学校です。
-
私立
田園調布学園高等部
所在地: 〒158-8512 東京都世田谷区東玉川2丁目21-8
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都世田谷区にある私立の女子校です。 環八通りを挟んで大田区田園調布と隣り合っており、 最寄駅は東急東横線、目黒線の田園調布駅になります。 中高一貫教育を提供していて高校からの募集は行ってないので注意。 部活動も女子校には珍しく豊富にあります。 制服は結構地味ですが。。。お嬢様らしい感じがするので好みがわかれるところですね! 学年行事も盛んでたくさん思い出ができる学校だと思います。
-
所在地: 〒108-0074 東京都港区高輪2丁目2-16
- アクセス:
都営浅草線「泉岳寺駅」から「東海大学付属高輪台高…」まで 徒歩5分
首都高速2号目黒線「天現寺出入口(IC)」から「東海大学付属高輪台高…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海大学への登竜門となっている附属高校です。ほとんどの卒業生が、東海大学に入れるので、高輪台校に入ってしまえば安心ですね。野球のナイター設備を備え、スポーツ環境にも恵まれています。甲子園にはまだ出場したことがありませんが、東東京の決勝まで行ったこともあり、いつかは、念願かなうでしょう。バラエティーの坂上忍もここの出身です。
-
公立
東京都立鷺宮高等学校
所在地: 〒165-0033 東京都中野区若宮3丁目46-8
- アクセス:
西武新宿線「都立家政駅」から「東京都立鷺宮高等学校」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「東京都立鷺宮高等学校」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都立家政駅から5〜10分にあります都立の高校です。制服はなく、自由な服装で髪の毛の規制もなく、自由な風習の高校です。制服がないので自分で好きな制服を用意して着ることが出来ました。何でも規則で縛るのではなく、自由に個性が出せる素晴らしい高校だと思います。
-
公立
大智学園高等学校
所在地: 〒169-0074 東京都新宿区北新宿1丁目21-10
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から「大智学園高等学校」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「大智学園高等学校」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武新宿駅から徒歩10分ほどの職安通りから小道に入ってすぐのところにあります。 休日にグランドを貸し出してくれます。 子供が少年野球をしているので、練習試合をしたり、チームでの練習をしたりで利用させて頂いています。 夏はスプリンクラーが1時間置きに作動してくれて、設備も整っています。
-
■全国の高校・高専検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本