弘前市 の高校・高専(9校)
青森県弘前市の高校・高専を一覧にまとめました。各高等学校名、もしくは高専名をクリックすると、受験生及びお子様の受験先を検討する保護者の方に便利な、各学校特有の情報がご覧頂けます。掲載されている内容は、所在地、交通アクセスなどで、あらゆる面から受験校・志望校を調べたい方にピッタリ!さらに気になる高等学校・高専の周辺にある生活施設情報、賃貸物件の情報も検索可能です。高校・高専一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 弘前市の高校・高専
- 9校
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 礼拝、授業、宗教行事の3つを3本柱とした、キリスト教に基づく学校教育が展開されています。もとは女子学校でしたが、2000年から男女共学になりました。他人の痛みがわかる思いやりのある人間を育てることに重きをおいており、勉強に限らず幅広く生きることについて学ぶことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旧・弘前市立女子高等学校と、旧・弘前市立弘前商業高等学校が昭和35年に弘前市立実業高等学校として統合され、昭和44年に現在の青森県立弘前実業高等学校となりました。文武両道を目指しており、勉学・スポーツ・文化的活動にまんべんなく力をいれ、多くの優秀な人材を輩出しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 明治17年に設立された伝統校です(設立当初は今とは別の場所にありましたが、明治26年に現在地に移転しました)。自学自習、規律ある自由、体力の増進を教育目標としており、これまで3万人をこえる卒業生を輩出しています。進学校として有名です。
-
所在地: 〒036-8154 青森県弘前市豊原1丁目2-1
- アクセス:
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大正12年に設立された弘前和洋裁縫学校が前身の歴史ある高校です。昭和23年に柴田女子高校となり、平成31年には共学化され現在に至ります。普通科のほか、家政科と情報科があり、時代とともに変わる教育への社会要請に応じた幅広い学びが提供されています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和38年に全日制普通科高校として設立され、平成20年に単位制へと移行しました。平成28年には文部科学省からスーパーサイエンスハイスクールの研究指定を受け、大学や地域の研究機関、海外の教育機関とも積極的に交流が行われるなど、質の高い教育が受けられます。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国の高校・高専検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本